top of page
68,守山(縁をカット).jpg

広重の旅する美術館

自分文化で暮らしを愉しむおうち美術館づくり

「愛とやさしさは美しい」

江戸時代、国境を越え画家モネやゴッホにイマジネーションを与えた広重

 

軽妙洒脱、ウィットに富んだ広重の人物描写や構図はほほえましい。

作品のどれかに自分とよく似た人物を発見した時のほっこり感、

春夏秋冬、世俗の風情は今も昔も変わりません。

季節が織りなす美しさと厳しさの中に存在する想い。

「価値があること」「意味があること」を大切

広重の平和な風景描画が広がることを願っております。

​作品一覧
1,日本橋_edited.jpg
68,守山(縁をカット).jpg
第35帖 若菜(下).jpg

​​歌川広重の

東海道五十三次

出版元の名に因んで「保永堂版」の通称で知られる東海道五十三次。名所を描いた当作品は広重の人気を確立したシリーズです。

東海道物にあった人物風俗や名物を織り交ぜ​江戸日本橋から京都三条大橋までのオーシャンビューをお楽しみ頂けます。

​​歌川広重の

木曽街道六十九次

​当作品は渓斎英泉と歌川広重のコラボレーションから誕生しました。江戸日本橋から最終図大津宿までの中山道ルート69箇所の広重が手掛けた街道物シリーズです。そこはかとない哀愁が漂う作品、日本情緒豊かな四季折々の作品をご覧頂けます。

源氏物語から
源氏五十四帖

平安の華やかな貴族社会で、源氏は光輝く美しさ・高貴さや才能から光源氏と称賛されます。源氏は奔放な恋愛を重ねつつ、生涯を満たされず愛の身代わりを求めました。光源氏の愛の喜びと悲しみを描いた54シリーズです。

43、桑名 七里渡口.jpg

レンタル枚数・額装へのこだわり・学校行事等でご検討の方は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

絵を選ぶ.jpg

お申込み
ご返却・交換・
キャンセルの方法

kasumikaseki.jpg

価格と

​お支払方法

hyuga.jpeg

お求め頂ける広重作品

flowers.jpg

「お花のような
扱いやすい絵がよかった。」
​そう仰るお客様の声から誕生したフラワーアレンジメント。

絵画のような花しつらえ
AUDREY

 

box.jpg

​いつでも交換OK

作品.jpeg

作品数

​183点

print.jpg

万が一の安心

​保障サポート

doron.png

初回送料は

​頂いて

おりません

2回目以降​のご返送分の送料を申し受けております

rose.jpg

絵画のような花しつらえ 

AUDREY

bottom of page